2016年10月12日水曜日

PV-Net関西連絡協議会からのお知らせNo1 

**************************************************************************
PV-Net関西連絡協議会からのお知らせNo1  発信月日20161011
発行 PV-Net関西連絡協議会 連絡 Email :kansai.pvnet@gmail.com
**************************************************************************
目次
12016年第4回関西PV-Net研修会のお知らせ
22016-2017年関西PV-Net研修会予定日のお知らせ
3PV関連情報満載、「太陽光発電・グリーン電力等のニュース」のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 2016年第4回関西PV-Net研修会へのお知らせ
日時 20161023()10時から18時まで
場所 京都市左京区田中里ノ前町21 石川ビル305
市民環境研究所
----------------------------------------------------------------
アクセス
地下鉄今出川で下車、市バス201203で百万遍下車、東大路を北に200
阪急四条河原町から市バスで、百万遍、飛鳥井町(市バス3165)を通過するバスに乗る。
---------------------------------------------------------------
参加者定員は20名となっています。そして、PV-Netの会員であることが参加の条件となります。参加を希望される方は、是非とも会員になってくださるようにお願い致します。会員登録を希望される方は、以下の連絡先
NPO法人太陽光発電所ネットワーク事務局
にメールでご連絡して下さい。
また、参加希望者は必ず森岡秀幸理事(関西ブロック協議会事務局長)
hmcdi.m@gmail.comまで、メールでご連絡してください。研修希望者には研修資料請求のダウンロードの仕方を送ります。
----------------------------------------------------------------
研修会の説明 10:00-10:05 
三石博行 (NPO太陽光発電所ネットワーク副理事長、組織部長)
----------------------------------------------------------------
1部 PV健康診断技術研修 10:05-12:05 (120分)
----------------------------------------------------------------
研修テーマ110:05-10:50 
PV健康診断ソフト(復活した)の使い方と評価方法の研修」
講師 森岡秀幸氏 (補助員 尾崎雄三氏)
実習作業方式 (45)
-----------------------------
研修テーマ2 10:50-11:45
PV近隣比較の使い方とデータ評価方法の研修」
講師 森岡秀幸氏 (補助員 尾崎雄三氏)
実習作業方式 (45)
-----------------------------
予備時間 (30分)
-----------------------------
教材 参考資料

教材は、すべての人々に情報公開しながら、この研修会に賛同、または協働しながら、自然エネルギー社会に向かう市民の大きな流れの材料になることに貢献できることを期待したいと思います。そのため、研修会毎に、よりよい教材の開発を行いましょう。

健康診断 近隣比較(これまで研修会で参加者が作成しました教材資料)
160529Kenkoushindan (Tsuzuku)
1605299PV健康診断・近隣比較(都筑)
-----------------------------
課題と学習方法
講師が実習内容具体的にPowerPoint教材を使いながら説明する。その一つひとつの操作段階で、参加者は自分のパソコン上で操作をしながら、作業を習得していく。全員が理解できるまで、お互い協力しながら、また議論しながら、操作方法を学び合う。この研修会では参加全員が理解や習得できるようにする。
-----------------------------
研修到達目標
参加者全員が地域で、PV健康診断ソフトの使い方やデータの評価方法を一般会員に教えるための研修会の講師となれることを目指す。
-----------------------------
お願い
参加者が持参すべきもの(必修)
a, ノート型パソコン
b, 自宅PVパネルの年間発電量(月別出力量)のデータ
c, PV-Net会員IDとパスワード(発電量の入力に絶対必要)
------------------------------
PV健康診断技術研修」のための予備知識(予習)
☆ PV-NetWebサイト(http://www.greenenergy.jp/)の「PV健康診断」を開き、PV健康診断の基礎的情報(http://www.greenenergy.jp/files/pv_checkup.pdf)を観ておく。
☆ PV-Net会員IDとパスワードを入力して、PV-NetWebサイト(http://www.greenenergy.jp/)の「会員のページ」を開いて下さい(会員IDとパスワードが必要)。
☆ 全国の地域、自分たちの地域のPV-Net会員(発電量の登録をしている)が生産している電気量が観れます。自分たちの地域でPV-Netがどれだけの電気を生産しているかが見えます。
------------------------------
お昼 12:05-12:45 (40分)
-----------------------------------------------------------------
2部 電力自由化、2019年問題とは何か 12:45-15:45 (180分)
-----------------------------------------------------------------
学習テーマ112:45-13:35 (50分)
講義2019年問題とは何か、そのPV-Netの対応について」(30分) 
講師 尾崎雄三氏  (補助員 南里弘氏)
討論(20)
---------------
学習テーマ213:40-14:20 (50)
講義「電力自由化問題とは何か、そのPV-Netの対応について」 (30)
講師 尾崎雄三氏 (補助員 南里弘氏)
討論(20)
----------------
学習テーマ314:20-15:10 (50分)
講義PV-Netの事業化について」(20分) 
講師 森岡秀幸氏 (補助員 伊藤麻紀氏)
-----------------
討論 (30)
-----------------
教材 参考資料
.「電力自由化の対応について」
電力自由化と事業化 これまで研修会で参加者が作成しました教材資料
2. 2016052(電力自由化・事業化)
2019年問題 (これまで研修会で参加者が作成しました教材資料)
3. 19年問題をどうとらえるか
4. 2019年問題(森岡)
5. 2019年問題 ( 南里)
6. 20160710 2019年問題1(PV-Netセンター)
720160710 2019年問題2

-----------------------------
休憩 15:45-16:10 (10分)
-----------------------------
3部 太陽光発電所の安全管理・危機管理、自然エネルギー市民社会論 12:45-15:45 (180分)
----------------------------
学習テーマ1、 16:10-16:50 (40分)
-----------------------------
講義「熊本地震太陽光パネル被害状況調査中間報告と太陽光発電所の安全管理、危機管理」(20分)
講師 三石博行 (補助員 )
---------------
ディスカッション (20分)


教材 参考資料  東日本大震災 太陽光発電被害実態調査報告
-----------------------------
学習テーマ2、 16:20-17:00 (40分)
-----------------------------
講義「自然エネルギー社会を目指すPV-Net活動について」(20分) 
講師 三石博行 (補助員  )
---------------
ディスカッション (20分)
-----------------------------
閉会の挨拶 17:00-17:10 (10)
森岡秀幸理事(関西ブロック協議会事務局長)
-------------------------------------------
懇親会 1740分から2000
会場 市民環境研究所 
会費一人2000
------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
22016-2017年関西PV-Net研修会予定日のお知らせ
----------------------------------------------------------------
 PV-Netでは、近所の太陽光発電所をサポートし、地元から自然エネルギー社会を目指すための市民生活をめざす活動を担う太陽光発電所管理運営の市民技術者の育成を課題にています。そのため、「PV-Net研修会」を企画し、実行しています。PV-Net関西連絡協議会(滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、和歌山の地域交流会連合)では、今年の5月から「関西PV-Net研修会」を開催しています。研修会の会場は京都左京区の「市民環境研究所」です。皆様の、参加をお待ちしています。
 この研修会では、研修に参加した人は、次回の研修会の講師になると言うことを決めています。研修会用の教材をオープンにしながら、「学び、教えながら」、参加者(研修会メンバー)でよりよい教材の開発も行っています。こぞって、参加してください。
 この研修会で習得した知識と技能を生かし、近所の太陽光発電所オーナーの寄り合い、近所グループのリーダになってください。
----------------------------------------------------------------

5関西PV-Net研修会
2016123() 10時から17時まで (初級)
場所 京都市左京区田中里ノ前町21 石川ビル3305、市民環境研究所

6関西PV-Net研修会
2017123() 10時から17時まで (初級)
場所 京都市左京区田中里ノ前町21 石川ビル3305、市民環境研究所

7関西PV-Net研修会
2017312() 10時から17時まで (初級)
場所 京都市左京区田中里ノ前町21 石川ビル3305、市民環境研究所

8関西PV-Net研修会
201758() 10時から17時まで (初級)
場所 京都市左京区田中里ノ前町21 石川ビル3305、市民環境研究所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3PV関連情報満載、「太陽光発電・グリーン電力等のニュース」のご紹介
----------------------------------------------------------------
 PV-Net調査室の吉田幸二主任研究員が発行しています「太陽光発電・グリーン電力等のニュース」を紹介します。殆ど毎日配信されるニュースには、すべての分野の太陽光発電に関する情報が記載されています。是非とも、お読み下さい。大変、勉強になります。
「太陽光発電・グリーン電力等のニュース」のバックナンバーは、吉田幸二氏のHP「知っ得太陽光発電トレンド情報発信基地」で見ることできます。
 「太陽光発電・グリーン電力等のニュース」の配信依頼は、以下のサイトにアクセスして下さい。
--------------------------------------------------------------------------
**************************************************************************
PV-Net 関西連絡協議会 連絡 Email :kansai.pvnet@gmail.com
PV-Net組織部 三石博行
------------------------------------------
NPO法人 太陽光発電所ネットワーク(PV-Net
113-0034東京都文京区湯島1-9-10湯島ビル602
TEL03-5805-3577  FAX03-5805-3588
E-mailinfo@greenenergy.jp(事務局 URLhttp://www.greenenergy.jp/
----------------------------------------------------------------
**************************************************************************